コワークで働くスタートアップのための、はじめてのエクイティ資金調達
「起業をしたいけど、どんな方にどんな頼り方をすればいいんだろう…?」
「どの専門家の方がどんなことを教えてくれるんだろう?」
「起業をするにあたり、知っておいた方が良い専門知識はあるのかな…」
そんな疑問にお応えすべく、弦本ビルプロジェクトがあなたの代わりに専門家の方々に話を伺います!
このセッションで、起業に必要な知識を学んでいきましょう♪
弦本ビルプロジェクトでは、8月9日の世界コワーキングデイにあやかり、同日「コワーキングデイ@A YOTSUYA」を開催しました。
本動画は、イベントで生配信&会場で放送したコンテンツのひとつ「コワーキングラジオ」のアーカイブ映像です。
弦本ビル株式会社のCPO 櫻井翼がパーソナリティをつとめる『専門家部屋』では、「起業家やスタートアップ向けの学びを配信」をテーマに、各専門家の方々へお話を伺います。
◆ゲスト=====================================================
仲沢 勇人(なかざわ ゆうと)さん
ant法律事務所 代表弁護士
スタートアップ法務の老舗事務所にてスタートアップ支援を集中的に行った後、リーガルテック・スタートアップ企業にてプロダクト開発(VPoL)及びProduct Marketing Manager(PMM)職などのビジネスサイドを歴任。2023年にスタートアップ・スモビジ専門のant法律事務所を設立。 シード期からIPO後のメガベンチャーまで、企業の成長を二人三脚でサポートしている。得意分野は、資金調達、ストックオプションの設計・発行、生成AI・SaaSの事業法務、イノベーションの社会実装のためのリスクマネジメント・規制対応等のイノベーション・ガバナンス、ジェネラル・コーポレート業務など。
◆パーソナリティ==============================================
櫻井 翼(さくらい つばさ)
株式会社Social Impact代表、弦本ビル株式会社CPO(Chief Philosophy Officer)を務める。 将来的に、社会をよりよくする環境づくりの一環として街創りを目指している。 現在は、可能性を活かす”新弦本ビル”の実現に力を入れており、実際の拠点も運用を開始。 成長企業が叶えたいことを支援する採用や組織設計の事業、やりたいことを叶えるキャリア相談の事業、法人向けの研修や個人向けの講座の企画・運営、若手起業家のコミュニティ事業を展開している。